最終講義です。ご参加ください。(西松豊典教授、野末雅之教授、太田和親教授、英謙二教授、本吉谷二郎教授、橋本稔教授)
1. 西松豊典教授の最終講義 日時:平成30年3月2日(金) 14:40~16:10(14:00受付開始) 会場:信州大学繊維学部 総合研究棟(N棟)7Fミーティングルーム1 講義名:繊維製品の「心地」の数値化と産学連携製品への展開 西松豊典先生を囲む会 日時:平成30年3月2日(金) 17:00~18:30(16:10受付開始) 会場:信州大学繊維学部講堂 参加費:4,000円(記念品代を含みます)
2. 野末雅之教授の最終講義 期日:平成 30 年 3 月 1 日(木) 13:00~14:30(12:30 受付開始) 会場:信州大学繊維学部 総合研究棟(N 棟)7F ミーティングルーム 1 最終講義題目「植 物研究を振り返る フザリウムから光合成まで」 野末雅之先生を囲む会 期日:平成 30 年 3 月 1 日(木) 18:00~19:30(17:30 受付開始) 会場:信州大学繊維学部生協マルベリーホール 1F 参加費:4,000 円(記念品代を含みます)
3. 太田和親教授・英謙二教授・本吉谷二郎教授の最終講義 日時:3月7日(水)13:30~17:30 場所:繊維学部総合研究棟7階 ミーティングルーム1 太田 和親 先生 13:30~14:30「遷移金属錯体液晶の合成と物性 (Synthesis and Physical Propertiesof Liquid Crystals of Transition Metal Complexes)」 英 謙二 先生 15:00~16:00「ああ楽しかった、上田で見た午睡の夢」 本吉谷 二郎 先生 16:30~17:30「化学発光に魅せられて:HWE反応を主題とする変奏曲」 太田先生・英先生・本吉谷先生を囲む会 日時:3月7日(水)18:00~20:00 場所:生協1階 申し込み先:市川 結(mailto: musubu@shinshu-u.ac.jp) 申し込み締め切り:2月28日(水)
4. 橋本稔教授の最終講義 期日:平成30年 2月28日(水) 15:00~16:10(14:20 受付開始) 会場:信州大学繊維学部 総合研究棟(N棟)7F ミーティングルーム 最終講義題目:「繊維学部におけるロボティクスの教育研究を振り返って」 橋本先生を囲む会 期日:平成30年 2月28日(水) 17:00~18:30(16:00 受付開始) 会場:信州大学マルベリーホール(大学生協)1F 参加費:4,000円(記念品代を含みます) 申し込み先:e-mail: a_tsukahara@shinshu-u.ac.jp (助教 塚原淳) 申し込み期限:平成30年 2月7日(水)